出張体験会
秋田県への普及を目指して
「スラックラインを張る」こと自体はギアの進化により誰でも簡単にできるようになりました。しかし、「安全・安定」「高さ・長さ」「スペース」といったことも設置の際は必要になってきます。これが岩、川、森などあらゆるフィールドに展開するためには高度な技術を要し、体験するためには相当な知識が必要となります。設置できても「最初にすることが分からない」と思う人も少なくありません。上達法やトリックを教えるレベルとなると普及に至らず「一時的なブーム」で終わるのが現状です。これまで、滋賀県での活動により培った知識と経験を地元の秋田県に展開したいという想いから矢島スラックラインズは誕生しました。「本物志向のネイチャースポーツ」を取り入れたいイベントや先鋭ジムに寄り添いながらも一般の方も参加できるバランスの良いイベントを実施しています。
一歩先をゆくトレーニングを
プロスポーツ選手も体幹トレーニングにスラックラインを取り入れるなど、最近は競技としてだけではなく「クロストレーニング」として注目を集めるスラックライン。バランスの改善、体幹強化だけではなく、集中力向上などメンタル面にもてきめんの効果があります。矢島スラックラインズではスポ少、部活動への導入もサポートしています。単発のインストラクション、スラックラインの調達、ギアのメンテナンスも可能な限り対応できればと思います。
由利本荘市の高校への導入実績もあります。人数、規模、予算などお気軽にご相談ください。
お問い合わせはこちらまで https://goo.gl/njosYR
スラックラインに関する全てのことをお手伝いします
イベント、ワークショップ、体育、子ども体験、張り方講習、デモンストレーション、ジムやスタジオへのスラックライン導入…まずはご相談ください。
イベントのご依頼はこちらまで https://goo.gl/njosYR
過去のイベント実績
2018年 スラックライン体験会 in ナイスアリーナ
2018年 スラックライン体験会 in ATRF5
2018年 スラックライン体験会 in 大館市チャレンジデー
2017年 八日市イトマンスイミングスクール 24周年記念イベント
今後のイベント予定