お知らせ
12/20(日) スラックライン体験会 in 矢島体育センター

みなさま、お久しぶりの更新でございます。
さて、あろうことか2020年もあっという間に年の瀬を迎えようとしています。
今年は全く体験会を開催することができなかったため、「このまま終わりたくない!」という想いから今年最後の体験会を実施することとしました!
場所はおなじみの矢島体育センターです。時間はいつもよりも早めに開催しますので、お間違いの無いように注意です!
今回の体験会は新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、以下の参加条件を設けます。
条件
- 入場の際に手指の消毒を実施する
- 秋田県内在住者のみの参加とする
- 体験会中はマスクを着用する
冬場の体験会では
体育館は暖房設備がなく、寒さが予想されます。スラックラインに乗っている時は暑いのですが、止まるとすぐに寒くなります。
防寒着などすぐに暖かくできる服装でお越しくださるようお願いいたします。
足元も冷たいので上履きも必須です!
はじめての方からリピーターの方まで楽しみながらバランス感覚を磨きましょう。
子どもだけじゃなく大人だって楽しい。できなければ大人だって悔しい。スラックラインにはなぜだか夢中になってしまう...不思議な魅力があります。
今週も新しいことにチャレンジしてみませんか?
体験会は上履きの持参をお忘れなく!
時間:11:00〜14:00
場所:矢島体育センター
〒015-0404 秋田県由利本荘市矢島町七日町上山寺54-1
地図:https://goo.gl/maps/MZGj1rmUWF72
持ち物:上履き(必須)、タオル、飲み物
参加費:300円(幼児は無料)
矢島体育センターまでの道のり
10/11(日) スラックライン体験会 in 第40回健康のつどい

久々のイベントです!
みなさま本当にお久しぶりです。
矢島スラックラインズはコロナウイルス感染拡大防止のため半年以上体験会を中止してきました。日本、世界を見回してもまだまだ収束したとは言えませんが、この数ヶ月の間、体験会について多くのお問い合わせをいただき、みなさまの期待の大きさを知りました。
この度、秋田市の健康のつどいにて久々の体験会を開催いたします。ぜひ、ご来場いただきスラックラインを楽しんで行ってくださいね。
秋田市でスラックライン体験会を実施します
10/10(土)、10/11(日)は八橋運動公園周辺で『はずむ!スポーツ都市 第40回健康のつどい』が開催されます。11(日)は八橋陸上競技場にてスラックライン体験会を実施します。
主導は秋田スラックラインの皆さん。矢島スラックラインズもサポートとして参加いたします。
外出自粛で運動不足を感じている人、スラックラインって最近耳にするけどなんだろう?と疑問をお持ちの人、やってみたいなぁ思っている人、良い機会ですのでお気軽にご来場ください!この日はスラックラインで楽しく身体を動かしませんか?
はずむ!スポーツ都市宣言について 抜粋
秋田わか杉国体の開催を機に、「健康」「感動」「協力」を合い言葉として、市民が生涯にわたりスポーツを通じて健全な心身を育て、健康で明るく活力ある秋田市をめざすため、平成20年12月19日、秋田市議会で「はずむスポーツ都市宣言」が決議されました。
秋田市では、いつでも、どこでも、いつまでもスポーツに親しむことができる生涯スポーツ社会の実現をめざして、多くの市民がスポーツを親しめる環境づくりに努めます。
秋田市スポーツ振興課HP https://goo.gl/rEU3sA
スラックライン体験 日程
日時:2020年10月11日(日) 10:00~15:00
場所:八橋陸上競技場(ソユースタジアム)
イベント フライヤー 40tudoi2020.pdf (7.48MB)
新型コロナウイルス感染症対策について
- マスクの着用をお願いします
- 会場ではソーシャルディスタンスの確保をお願いします
- 体調が優れない場合は参加をご遠慮ください
- 受付での検温・手指消毒にご協力ください
- 状況に応じて入場を規制する場合があります
お問い合わせ先 抜粋
秋田市観光文化スポーツ部スポーツ振興課
TEL 018-888-5611
健康の集い開催期間中
TEL 080-2831-7220
【重要】3月の体験会中止のお知らせ

世界的に流行しているコロナウイルス(COVID-19)の感染予防として、3月中のスラックライン体験会を中止といたします。
4月の体験会に関してはその時の世間の状況をみて決定していきたいと思います。
楽しみにしていらした皆さまには大変申し訳ありませんが、何卒、ご理解とご協力をお願いいたします。
滝野
02/11(火)スラックライン体験会 in B&G由利海洋センター

突如として到来した大寒波により秋田県は2月なりの景色に早変わりしましたがもう数日もするとまた暖かい冬に戻りそうな感じです。
さて今回はいつもと場所が変わって由利町にあるB&Gの体育館にてスラックライン体験会を実施いたします!
参加料金もいつもよりお安くなっておりますので下記をご確認ください!
みなさまのお越しをお待ちしております!
はじめての方からリピーターの方まで楽しみながらバランス感覚を磨きましょう。
子どもだけじゃなく大人だって楽しい。できなければ大人だって悔しい。スラックラインにはなぜだか夢中になってしまう...不思議な魅力があります。
今週も新しいことにチャレンジしてみませんか?
体験会は上履きの持参をお忘れなく!
時間:13:00〜16:00
場所 : B&G由利海洋センター
〒015-0341 秋田県由利本荘市前郷御伊勢下39−2
地図:https://goo.gl/maps/CFND6gqMr3bFU21s7
持ち物:上履き(必須)、タオル、飲み物
参加費:
高校生以上 200円
中学生以下 100円
02/02(日) スラックライン体験会 in 矢島体育センター

まったく雪がないまま2月に突入しました。しかし、体育館の室温は高くはないので寒さ対策は必須です。当チームメンバーが小ぶりなガスヒーターを用意してくださいましたので暖を取ることもできますよ。みなさまのお越しをお待ちしております!
はじめての方からリピーターの方まで楽しみながらバランス感覚を磨きましょう。
子どもだけじゃなく大人だって楽しい。できなければ大人だって悔しい。スラックラインにはなぜだか夢中になってしまう...不思議な魅力があります。
今週も新しいことにチャレンジしてみませんか?
体験会は上履きの持参をお忘れなく!
時間:13:00〜16:00
場所:矢島体育センター
〒015-0404 秋田県由利本荘市矢島町七日町上山寺54-1
地図:https://goo.gl/maps/MZGj1rmUWF72
持ち物:上履き(必須)、タオル、飲み物
参加費:300円
矢島体育センターまでの道のり