お知らせ
スラックラインC級インストラクター検定 + 基礎技能検定

秋田県初!スラックラインC級インストラクターの検定を開催します!
秋田県内、近隣の県の皆さまにお知らせです!
10月13日(日)に秋田県由利本荘市矢島町にて県内初の日本スラックライン連盟が主催するインストラクター検定および基礎技能検定を開催することになりました。
スラックラインの普及に携わりたい方、自己の実力を確認したい方、これを機にぜひインストラクターを目指してみませんか?
そして、東北のスラックラインをもっと盛り上げていきましょう!
●基礎技能検定
実技のみの試験となります。下記の10種のトリックを成功させられれば合格です。
詳細は技能検定の要項をご確認ください。(要項)
1.前進
2.ターン(方向転換)
3.後進
4.ストレートジャンプ
5.ドロップニー
6.フットプラント
7.クルック
8.ガンビット
9.シッティング
10.フロントブッダ
●C級インストラクター検定とは
上記の基礎技能検定の実技内容+筆記試験があります。
両方に合格すると晴れてC級インストラクターの資格が与えられます。
詳細は公認インストラクター資格試験要項をご確認ください。(要項)
※JSFed会員登録が必要です
検定の詳細
・日時:2019/10/13(日) 10:00~13:00
・場所:矢島小学校 体育館
・実施試験:基礎技能検定、C級インストラクター
・申し込み方法:デジエントリーから(https://dgent.jp/e.asp?no=1900563)
当日スケジュール
09:30 受付開始
↓
10:00 筆記試験開始
↓
筆記試験が終了次第、基礎技能検定およびC級インストラクター検定開始
↓
C級インストラクター合格者は顔写真の撮影
参加資格 18歳以上の男女(国籍不問)日本語の読み書きができる者
持ち物 筆記用具、スラックラインが出来る服装
申込からカード発行まで ● C級インストラクター資格試験【非会員の方】
試験申込 → 試験・結果発表(顔写真撮影) → JSFed会員登録 → 後日にカード郵送(代引き)
● C級インストラクター資格試験【会員の方】
試験申込 → 試験・結果発表(顔写真撮影) → 後日にカード郵送(代引き)
※インストラクター合格者は、JSFed会員登録お願いします。
※インストラクターカードの発行は2週間程度かかります。
主催 JSFed 教育本部